ホーム お知らせ 研修・イベント 【満員御礼により締切】優しさを伝えるケア技術 ユマニチュード® 研修(12/8オンライン)

2021年12月8日 終了 関西

【満員御礼により締切】優しさを伝えるケア技術 ユマニチュード® 研修(12/8オンライン)

ユマニチュードは、フランス発祥のケアの手法で、①見る、②話す、③触れる、④立つ、の4つのコミュニケーション技術を基本としています。このユマニチュードの考え方は「人としての尊厳」を前提とし、「人間は人とのかかわりがあって初めて人間でいられる」という、人間関係を築くうえで最も大切にしたい考え方を基盤としています。 


全国介護付きホーム協会 兵庫支部主催

日時

2021年12月8日(水)
16:50~18:30(16:30~入室可)

開催方法

オンラインミーティングシステム「Zoom」(https://zoom.us/)を使用して開催します。

Zoomの操作方法(音がよく聞こえない、マイクやカメラが機能しない等)については、ご回答できかねます。予め参加者ご自身でご確認ください。

プログラム(予定)

講義
 1.ユマニチュードとは何か
 2.ユマニチュードの哲学
 3.哲学に基づいた4つの柱
 4.ケアのための5つのステップ

質疑応答


講師 盛 真知子
ユマニチュード認定インストラクター
株式会社エクサウィザーズ所属(看護師)

対象

*介護付きホーム(特定施設)の職員、運営に携わる方(介護職員、看護職員、管理者等)

定員

50ホーム(申込先着順)


*ホームを代表して1名がお申し込みください。
*1ホームから1名で参加、または複数名でご参加いただけます。1台の端末(PC/タブレット等)から複数名でご参加される場合は、申し込みフォームに、参加者人数の合計を入力してください。


(注意)
*今回の研修に限り、1台の端末から複数名でご視聴いただくことも可能です。
*申込者多数の場合は、正会員を優先させていただきます。

参加費

正会員:無料
非会員:1ホームにつき、参加費5,000円

*非会員の方は、お申し込み確認後、お支払い方法についてご連絡させていただきます。
*参加費の入金確認後、入室方法(ZoomのURL、IDとパスワード)についてご案内させていただきます。
*入金確認後、いかなる理由においても参加費は返金いたしません。予めご了承ください。
*非会員の方は、この機会にご入会をご検討ください。ご入会手続きについては、以下のURLよりご確認ください。
https://www.kaigotsuki-home.or.jp/susume/nyukai

申込締切

2021年12月1日(水)

申し込み方法・諸注意

*以下申し込みフォームに、必要事項を入力してお申し込みください。
「受付確認メール」の受信を必ずご確認ください。受信されていない場合は、申し込みが最後まで正しく完了していない場合がございます。
*研修に参加するための「ミーティングID」と「パスワード」は、ご登録された「メールアドレス」に開催日までに送付いたします。
*@kaigotsuki-home.or.jpからのメールが受信できるよう予め設定をお願いいたします。
*スマホからお申し込みの場合は、迷惑メールの設定、スマホ本体の不具合、Eメールアプリの不具合、スマホやSDの空き容量不足、SIMカードの不具合、通信障害が起きている等が考えられますので、ご確認の上再度お申し込みください。

参加時の諸注意

*16:50までに入室できるよう、時間に余裕をもって準備を開始してください。
*当日は、16:30から入室できます。オンライン研修がはじめての方やZoomへの接続が不安な方は、早めの入室をお願いいたします。
*途中からの入室は、他の参加者のご迷惑となりますので、時間厳守でお願いいたします。進行状況によっては、入室をお待ちいただく/又はお断りさせていただく場合もございますので、予めご了承ください。
*講義中は、他の参加者のご迷惑となりますので、ミュートの設定を外さないようお願いいたします。
*出席確認のため、参加時は、ビデオをONにし、表示名を「都道府県名/ホーム名」として、ご参加をお願いいたします。(入室後に変更可能) ※表示いただけない場合、参加をご遠慮いただくことがございます。
*講演内容には、講師の他、関係者、関係団体が保有する著作物が含まれます。 講演中にお話する内容、提示する資料には、個人情報等が含まれることがございます。 恐れ入りますが、プライバシー保護と著作権の許諾範囲から、当日の写真撮影、録画、録音等、いずれの記録もご遠慮下さい。

機材・環境

*パソコン、タブレットでご参加いただけます。
*パソコンでご参加の方は、カメラ・マイクが接続されているかをご確認ください。(内臓カメラ・マイクでも可能)
*Wi-Fi(無線LAN)を使用している場合、ルーターからパソコンまでの距離が遠い場合、電波が届きづらいことがあります。できるだけインターネット回線が安定している場所からご参加ください。

■Zoomのダウンロード■
パソコンの場合
https://zoom.us/download

HUMANITUDEおよびユマニチュードの名称およびそのロゴは、 日本およびその他の国における仏国SAS Humanitude社の商標または登録商標です。