ホーム お知らせ 研修・イベント 2024年度第2回九州・沖縄ブロック介護付きホーム連絡会~ICT・AIツールを活用した生産性向上委員会のテクニック~【3/6オンライン】

2025年3月6日 受付中 九州・沖縄

2024年度第2回九州・沖縄ブロック介護付きホーム連絡会~ICT・AIツールを活用した生産性向上委員会のテクニック~【3/6オンライン】

本セミナーでは、業務効率化を実現し、職員の負担軽減や働きやすい職場づくりを目指す方法を具体的に解説します。何を、どのように、どこから始めればいいのか、多くの事業所が悩まれていると思います。改善活動をスムーズに行う方法やAIの活用法など、現場ですぐに役立つ実践的な内容をお届けします。ICTやAIに興味がある方、現場の課題解決に取り組む方におすすめです!介護現場の ICT について理解を深め、皆さまの事業運営にお役立てください。

日時

3月6日(木)
14:00~15:30
(13:50~入室可)

開催方法

オンラインミーティングシステム「Zoom」(https://zoom.us/)を使用して開催します。

  • できるだけPCの画面からご視聴ください。
  • Zoomの操作方法(音がよく聞こえない、マイクやカメラが機能しない等)については、ご回答できかねます。予め参加者ご自身でご確認ください。
プログラム

14:00~15:00

ICT・AIツールを活用した生産性向上委員会のテクニック


講師:合同会社オートケア CEO 岸田隆之(きしだたかゆき)
    (介護ITインストラクター、DXアドバイザー、北九州市ロボット・DX推進センター専門家)

 

 

15:00~15:30 意見交換会

参加自由・テーマ自由。地域交流や情報収集にお役立てください。

対象

福岡県大分県佐賀県長崎県熊本県宮崎県鹿児島県沖縄県に所在する介護付きホーム運営事業者 経営者・管理者、ホーム運営担当者等

  • 九州・沖縄ブロックの地域活動ですが、他の都道府県からもご参加いただけます。

  • 非会員のお申込みについては、別途メールかお電話でお問合わせください。

  • 介護付きホーム(特定施設/介護付きホーム)以外の事業所の方はご参加いただけません。

定員

50名  ※申込先着順

参加費

正会員:無料
非会員:今回に限り無料

 

一般(非会員)の方は、この機会に、ぜひご入会をご検討ください。
ご入会手続きについては、以下のURLよりご確認ください。
https://www.kaigotsuki-home.or.jp/susume/nyukai

申込締切

2025年3月4日(火)17:00

諸注意
  • お申し込み後、「受付確認メール」の受信を必ずご確認ください。受信されていない場合は、申し込みが最後まで正しく完了していない場合がございます。
  • 研修に参加するための「ミーティングID」と「パスワード」は、ご登録された「メールアドレス」に開催日までに送付いたします。
  • 14:00までに入室できるよう、時間に余裕をもって準備を開始してください。
  • 当日は、13:50から入室できます。オンライン研修がはじめての方やZoomへの接続が不安な方は、早めの入室をお願いいたします。
  • 途中からの入室は、他の参加者のご迷惑となりますので、時間厳守でお願いいたします。進行状況によっては、入室をお待ちいただく/又はお断りさせていただく場合もございますので、予めご了承ください。
  • 講義中は、他の参加者のご迷惑となりますので、ミュートの設定を外さないようお願いいたします。
  • 参加時は、ビデオをONにし、表示名を「都道府県名/ホーム名」として、ご参加をお願いいたします。(入室後に変更可能) ※表示いただけない場合、参加をご遠慮いただくことがございます。

お申し込み

会員種別
ふりがな
法人名
ふりがな
所属・施設名
住所
 
TEL
施設の種類
ふりがな
申込者名
申込者のE-mail
(半角英数入力)
  • 確認
@kaigotsuki-home.or.jp からのメールが受信できるよう予め設定をお願いいたします。
役職
職種
追加申込者名
お申し込みのきっかけ
ご質問、ご意見等

個人情報保護方針についてをご確認の上、同意いただける場合は、「内容を確認する」ボタンを押して次のページへお進みください