ホーム 活動報告 平成19年度 会員活動

2008年3月19日

平成19年度 会員活動

 会員活動は会員同士の交流、情報交換等を目的とし、各地域の会員様による幹事と事務局員の企画・運営により開催されています。開催内容など詳細については、順次ご報告していきます。

 

 なお、ご参加くださった皆様は、他のブロックの方々との意見・情報交換、感想の共有、今後の企画への反映などをしたいと思いますので、掲示板の方にご感想やご意見などをご記入いただければ幸いです。

 

 会員活動は会員の皆様の企画立案・運営へのご参加、ご協力により成り立っています。 可能な範囲で構いませんので多くの皆様のご協力をお待ちしております。企画段階から参加したい、協力したい、とお考えの方がおられましたら、事務局までご連絡ください。次回、企画時に担当よりご連絡させていただきます。

 

 また、ご自分の地域でこのような企画で開催したい等のご提案がございましたら、事務局までご相談ください。

 

地区 開催日
参加人数
開催場所
テーマ
→東海 1月27日
56名
(名古屋市)

<監督者対象:看護主任・介護主任・フロアリーダー等>

第1部 講演会
  テーマ:「もういちど介護サービスの魅力を考える」
      - 最前線で奮闘する皆さんへ -
  講師:社会福祉法人 愛知たいようの杜 理事長 吉田一平氏

第2部 グループディスカッション
  テーマ:私の職場と日々の介護実践

→東京 2月29日
91名
(新宿区)

<監督者対象:看護主任・介護主任・フロアリーダー等>

【第1部】 講演会~特定施設の適正な運営について~
<都における有料老人ホームの指導検査基準等について>
 講 師:東京都福祉保健局高齢社会対策部施設支援課長 小室 明子氏
<有料老人ホーム事業運営の適正化について>
 講 師:東京都福祉保健局高齢社会対策部施設運営係 田村 浩志氏
<高齢者の消費者被害防止について(有料老人ホームの事例から)>
 講 師:東京都消費生活総合センター相談課 坂本かよみ氏

【第2部】 情報交換会

→神奈川 3月19日
20名
(横浜市)

<対象者:各職種 管理者クラス、人事担当者等>

【第1部】
講演会?
   「特定施設を取りまく状況と介護保険制度見直しの方向性について」
     講 師:厚生労働省老健局振興課 事務官 石川直人氏

講演会?
  「癒しのある施設に向けて」
     講 師:家族関係心理士(心理カウンセラー) 沼田泰子氏

【第2部】 情報交換会(グループ検討会)

→近畿 3月3日
58名
(大阪市)

平成19年度第2回定例研究会-近畿ブロック会員活動(合同開催)-

【第1部】
講演会?
   「特定施設を取りまく状況と介護保険制度見直しの方向性について」
     講 師:厚生労働省老健局振興課 課長補佐 谷山拓也氏

講演会?
  「増大する高齢者住宅のニーズと特定施設の将来」
     ~ケアハウス事業者から見た特定施設の効果的な活用~
     講 師:特定施設事業者連絡協議会 代表理事 中辻直行

【第2部】 情報交換会(グループ検討会)

→中四国 2月26日
12名
(岡山市)

<対象者:管理者・看護職員・看護師・生活相談員・計画作成担当者等>

◆テーマ別情報交換会
  ①処遇困難事例の解決法(管理者向け)
  ②行政監査について
  ③困難なケアについての情報交換

→九州 2月29日
31名
(福岡市)

<対象者:施設長・看護職員・介護職員・生活相談員・介護支援専門員等>

◆講 演
  テーマ:「施設における身体拘束と虐待防止を中心としたケアマネジメントのあり方」
  講師:株式会社アーバン・マトリックス評価事業部代表 今村 廣子氏